文字サイズ

2025年9月28日(日)

総合

  • 車いす対応トイレ

千田稔館長公開講座「図書館劇場XX第3幕」

20-1_千田館長_1

図書館劇場XX 千田稔館長講演の様子

奈良県文化施設連携企画

今年は、奈良県立図書情報館の開館20周年の記念すべき年です。千田 稔・奈良県立図書情報館長(歴史地理学者、日本文化研究センター名誉教授)による連続公開講座「図書館劇場」も第20弾。奇数月の第4日曜日に、千田館長と多彩なゲスト講師が、歴史にまつわる最新の研究などについて講演します。映像作家の保山耕一による映像上映と千田館長の講演、フリーアナウンサー都築由美さんの朗読、毎回変わるゲスト講師による講演と盛沢山な内容となっています。今回の第3幕は、奈良県の文化施設連携企画として「柿本人麻呂」をテーマに開催します。

20-1_千田館長_2

図書館劇場XX 千田稔館長講演の様子

Informationイベント情報

会場
奈良県立図書情報館1階交流ホール
会場住所
奈良市大安寺西 1-1000 奈良県立図書情報館
交通アクセス

【近鉄奈良駅より】奈良交通バス停(8番のりば)から「県立図書情報館行き(22系統)」に乗車し終点。所要時間約25分。
【JR奈良駅より】奈良交通バス停(JR奈良駅東口バス亭6番のりば)から「県立図書情報館行き(22系統)」に乗車し終点。所要時間約20分。
【近鉄大宮駅より】駅南口バス停から「四条大路南町行き(8系統)」に乗車し、県立図書情報館西口下車。徒歩5分。所要時間約15分。
【自家用車利用】国道24号の柏木町交差点を東に折れ、一つ目の信号を左折。約700メートル先の左手側。
駐車スペース:普通車311台、障害者用6台。駐車料金は1時間までは無料、以後1時間ごとに100円。身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかを所持する方及びその介護者は、2階インフォメーションで手帳を駐車券とあわせてご提示いただくと、駐車料金を全額免除いたします。

バリアフリー対応
車いす対応トイレ
開催期間
2025年9月28日(日)13:00〜16:00
入場料
有料
資料代500円(要事前申込)、当日支払い
申込受付期間8/27~定員に達するまで
お問い合わせ先

奈良県立図書情報館 総務企画課


0742-34-2111
イベント公式サイト
https://www.library.pref.nara.jp

アクセス

GoogleMap で確認

奈良県立図書情報館1階交流ホール

奈良市大安寺西 1-1000 奈良県立図書情報館

GoogleMap で確認