文字サイズ

2025年9月14日(日)

音楽

  • 車いす対応トイレ

奈良フィルハーモニー管弦楽団 特別公演

IMG_7404

奈良フィル40周年記念、ヴェルディの劇的な名曲を熱演!

奈良県内唯一のプロ・オーケストラ、奈良フィルハーモニー管弦楽団の創立40周年と、奈良フィルハーモニー混声合唱団設立25周年を記念する特別公演。19世紀イタリアの作曲家・ヴェルディの「レクイエム」を、第一線で活躍する4人のソリスト、市民公募の合唱団も加わって熱演する。指揮は同楽団正指揮者の粟辻聡。

絶対行きたいおすすめイベント

奈良フィル40周年記念、ヴェルディの劇的な名曲を熱演!

奈良県内唯一のプロ・オーケストラ、奈良フィルハーモニー管弦楽団の創立40周年と、
奈良フィルハーモニー混声合唱団設立25周年を記念する特別公演。
19世紀イタリアの作曲家・ヴェルディの「レクイエム」を、第一線で活躍する4人のソリスト、
市民公募の合唱団も加わって熱演する。指揮は同楽団正指揮者の粟辻聡。

見どころポイント

「オペラ王」の異名があるヴェルディの「レクイエム」は、宗教曲ながらオペラ的な作品で、三大レクイエムのひとつにも数えられる。壮大な音楽の世界に引き込まれる。

check

指揮 粟辻 聡

粟辻 聡のアーティスト写真

京都市立芸術大学を首席で卒業。2015年、第6回ロブロ・フォン・マタチッチ国際指揮者コンクールで第2位となり注目される。これまでに国内外の有名オーケストラを指揮。奈良フィルハーモニー管弦楽団正指揮者、同混声合唱団指揮者、京都市立芸術大学音楽学部指揮専攻非常勤講師。

奈良フィルハーモニー管弦楽団

「奈良にプロのオーケストラを」と1985年、オーボエ奏者の全良雄氏が中心となって創設。大和郡山市を拠点とし、年2回の定期演奏会、月1回のサロンコンサートをはじめ、県内外で幅広い演奏活動を行っている。2016年、全氏の死去に伴い、妻でソプラノ歌手の大原末子氏が2代目団長に就任。

奈良フィルハーモニー管弦楽団の演奏の様子

Informationイベント情報

会場
奈良県橿原文化会館 大ホール
会場住所
〒634-0005奈良県橿原市北八木町3丁目65-5
交通アクセス

近鉄大和八木駅から徒歩3分

バリアフリー対応
車いす対応トイレ
開催期間
2025年9月14日(日)14:00〜16:00

13:30開場

入場料
有料
(前売)2000円
(当日)2500円
※障がいのある方の付き添い1名は無料
※全席自由
チケットの購入は奈良フィル事務局にお問い合わせください。
お問い合わせ先

奈良フィル事務局(10:00~18:00受付 日休み)


0743-57-2235
naraphil@leto.eonet.ne.jp

アクセス

GoogleMap で確認

奈良県橿原文化会館 大ホール

〒634-0005奈良県橿原市北八木町3丁目65-5

GoogleMap で確認