文字サイズ

2025年10月12日(日)

総合

  • 車いす対応トイレ

みん芸アート・ライブ

無料

アートライブ(青空板)

昨年の様子

「みん芸」最大のイベントがこちら。2回目となる今回は「フィジカルアート」(身体性を活かした芸術)をテーマとし、プロゲストを含む2組のダンスチームが熱演するほか、県内強豪校による吹奏楽コンサートも。公募出演者によるさまざまなパフォーマンスも繰り広げられる。また、会場の馬見丘陵公園では「やまと花ごよみ2025 あきいろマルシェin馬見フラワーフェスタ」も開催しているので、ステージ観覧と合わせて楽しもう!

絶対行きたいおすすめイベント

秋空の下、野外ステージで多彩なライブパフォーマンスが!

「みん芸」最大のイベントがこちら。2回目となる今回は「フィジカルアート」(身体性を活かした芸術)をテーマとし、
プロゲストを含む2組のダンスチームが熱演するほか、県内強豪校による吹奏楽コンサートも。
公募出演者によるさまざまなパフォーマンスも繰り広げられる。
また、会場の馬見丘陵公園では「やまと花ごよみ2025 あきいろマルシェin馬見フラワーフェスタ」も開催しているので、
ステージ観覧と合わせて楽しもう!

当日スケジュール

馬見丘陵公園はかなり広く、会場となる大型テントへは西口または北口からが近い。
車の場合は北駐車場の利用が便利。
電車なら、近鉄池部駅から徒歩2分の緑道北口より入園し、大型テントまで徒歩15分ほど。
ランチは芝生でお弁当を広げたり、園内のカフェを利用しよう。

MORTAL COMBATモータルコンバット

今回のライブの最大の目玉であるプロゲスト。大阪を拠点として2003年に結成、瞬く間に世界への階段を駆け上がり、現在なおワールドワイドに活躍を続けている。
世界レベルのブレイクダンス(ブレイキン)は必見!

見どころポイント1

アクロバット、片手倒立などメンバーそれぞれが異なる得意技をもち、それらが一体となって圧巻のパフォーマンスを展開。音楽に合わせて繰り出されるダイナミックな技とダンスは目が離せない!

奈良県立郡山高等学校 吹奏楽部ならけんりつこおりやまこうとうがっこう すいそうがくぶ

2025年度で創部67年。県内でも有数の伝統と実力を誇る吹奏楽部であり、関西吹奏楽コンクールには通算30回出場。アンサンブルコンテストにおいても関西大会に連続出場するなど精力的に活動している。みん芸アート・ライブは2024年に続く出演。

見どころポイント1

定期演奏会のチケットは常に完売という、人気と実力を兼ね備えた強豪吹奏楽部。毎日の練習で培われた美しい音色、迫力あるブラスサウンドに、引き込まれること間違いなし。

奈良県立法隆寺国際高等学校 ダンス部ならけんりつほうりゅうじこくさいこうとうがっこう だんすぶ

全国大会出場の実績をもち、県内の大きなイベントにも多数出演、いつも会場を盛り上げている。振り付けや構成は生徒だけで考案。なにより踊ることが大好きというメンバーたちが、とびきりの笑顔とともに熱演する。

見どころポイント1

ヒップホップ、ガールズ、ジャズなどさまざまなダンスを披露。ダンスが好きで、また部員同士の仲のよさから生まれる笑顔もチームの魅力となっている。はつらつとしたステージに注目を!

公園内の見所&カフェもチェック

ながれやまこふん

ナガレ山古墳

園内や周辺には多くの古墳が残る。
このうち園内中央エリアにあるナガレ山古墳(全長105m)は、墳丘の東半分が築造時の姿に復元されており、頂上まで上ることもできる。

かふぇ ぷりゅす えふ

cafe + f

北エリアにあるカフェ。
奈良市の有名イタリアン「トラットリアピアノ」のパスタのほか、スパイスカレー、季節のパエリアなどが楽しめる。
ドルチェやジェラートも充実!

Informationイベント情報

会場
奈良県営馬見丘陵公園 大型テント
会場住所
〒636-0062 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202
交通アクセス

近鉄池部駅から会場の大型テントまで徒歩17分

バリアフリー対応
車いす対応トイレ
開催期間
2025年10月12日(日)10:30〜15:45

雨天決行・荒天中止

入場料
無料
お問い合わせ先

みん芸アート・ライブ事務局(平日10:00~17:00受付)


0743-59-6006

アクセス

GoogleMap で確認

奈良県営馬見丘陵公園 大型テント

〒636-0062 奈良県北葛城郡河合町佐味田2202

GoogleMap で確認