文字サイズ

2025年10月15日(水)〜2025年11月17日(月)

美術

  • 車いす対応トイレ

漱石・子規・鷗外―文豪たちの自筆展―

2_坊っちゃん

夏目漱石自筆原稿『坊っちゃん』

天理大学創立百周年記念・天理図書館開館95周年記念展

近代国家へと突き進む明治の時代。新たな日本を夢見た若者たちが、それぞれの立場で文化を花咲かせました。夏目漱石・正岡子規・森鷗外の三人も、近代文学の先駆者として、多大な影響を及ぼしています。

彼らの没後百年あまりを経て、本年の展覧会では、天理図書館が所蔵する多数の近代文学資料より、漱石・子規・鷗外の自筆原稿類を中心に展示することとしました。作家自らの手書きによる原稿は、その作家や作品研究のうえにおいて第一級の資料です。様々な推敲跡や編集による書き入れなど、紙面からは今も彼らの息遣いが聞こえるようです。

同時代を生きた三人が、ときに関わりを持ちながら、どういう人生を送ったのか。展示された様々な文学作品を通じて、その一端に触れていただければ幸いです。

1_吾輩は猫である

夏目漱石自筆原稿『吾輩は猫である』第十章

Informationイベント情報

会場
天理大学附属天理参考館
会場住所
〒632-8540奈良県天理市守目堂町250番地
交通アクセス

JR桜井線天理駅・近鉄天理線天理駅より徒歩20分 無料駐車場あり(※期間により駐車場への入場・駐車が規制される場合があります。)

バリアフリー対応
車いす対応トイレ
開催期間
2025年10月15日(水)〜2025年11月17日(月)9:30〜16:30

毎週火曜日休館 入館は16:00まで

入場料
有料
大人 500円 団体(20名以上) 400円 小中高生 300円(学校団体の見学は無料・事前申込が必要) 障がい者とその介護者1名は無料(障がい者手帳またはミライロIDなどをご提示ください)
お問い合わせ先

天理大学付属天理図書館


0743-63-9200
https://www.tcl.gr.jp/
イベント公式サイト
https://www.tcl.gr.jp/exh/exh-7377/

アクセス

GoogleMap で確認

天理大学附属天理参考館

〒632-8540奈良県天理市守目堂町250番地

GoogleMap で確認