9月27日(金)〜10月14日(月)
2024年9月21日(土)〜2024年9月23日(月)
総合
県民きらめきステージ 2024(ならファミリー)
このイベントは終了しました
次から次へと楽しいパフォーマンスが登場
奈良県内で芸術文化活動をしている人たちが、ショッピングモールのステージに大集合!
ならファミリーでの開催は初めてで、3日間を通して、音楽やダンスなど、さまざまなパフォーマンスが日替わりで繰り広げられる。
プロのパフォーマーによるスペシャルゲストのステージも楽しみ。
イベント情報Information
- 会場
- ならファミリー 専門店街zoro
1階 らくだ広場 - 会場住所
- 奈良市西大寺東町2丁目4−1
- 交通アクセス
近鉄大和西大寺駅から徒歩3分
- バリアフリー対応
- 車いす対応トイレ,授乳室
- 開催期間
- 2024年9月21日(土)〜2024年9月23日(月)11:00〜17:00
- 入場料
- 無料
- お問い合わせ先
-
県民きらめきステージ事務局
06−6372−5277
ストリートダンスに日本舞踊、アコースティックギター弾き語り、ゴスペル、殺陣からジャグリングまで、ありとあらゆるジャンルのステージが行われるので、世代を超えてみんなで楽しめること間違いなし!
パフォーマンスは約30分ごとに次から次へと入れ替わるので、どの時間帯に訪れても新たなステージが楽しめる。
会場がショッピングモールなので、ステージの前後やパフォーマンスの合間に買い物や食事ができるのもポイント高し。
9/21(土)出演
大道芸人 ぶっきー
小学4年生の大道芸人・ぶっきーです。
得意な事はキューブを揃えること、好きな事はディアボロ(中国ごま)を回す事で、毎日練習をしています。
たくさんの人にびっくりしてもらったり、楽しんでもらえたら、とても嬉しいです。よろしくお願いします!
9/22(日)出演
風船職人池田くん
細長い風船で色々な形を作るバルーンアーティスト。
2018年バルーンアート全国大会優勝。
子供だけでなく大人も思わず欲しくなるバルーンアートを皆さんの目の前で次々に作ります。
元お笑い芸人の経歴を生かした、ショーというよりネタのようなステージをお楽しみ下さい。
9/23(月・祝)出演
太神楽師 豊来家玉之助
兵庫県三木市出身。ラッキー幸治に師事。 獅子舞を通じ、古来の身体の運用を研究、研鑽し、鍛錬をする傍、日本古来の獅子舞の保存にも参加している。
日本古来から続くお目出度い芸の数々をお楽しみください。