2022年9月2日(金)〜2022年9月12日(月)
美術
会場開催
「大和の万葉歌」 奥山永見古 万葉創作画家 奈良県みんなでたのしむ大芸術祭 IN 奈良町資料館2022
無料
このイベントは終了しました


タイトル「大和の万葉歌」奥山永見古 万葉創作画家
「万葉の夢」「万葉絵合わせかるた」を出版
万葉ダンスファンタジーの原作、万葉朗読脚本を執筆、
万葉集を次世代に紹介する為に活動中奧山永見古 プロフィール
本名 ・ 奧山恵美子 1950年生まれ 奈良県出身 香芝市在住
学習教室の運営と講師として20年勤務引退後、生まれ育った奈良の魅力を紹介するため学生時代から好きだった万葉集、奈良の歴史を題材に
「万葉創作画」「大和の仏さまシリーズ」の絵を描く。
出版本 「万葉の夢」 「万葉絵合わせかるた」
絵はがき 「大和の万葉歌」 「大和の仏さま」

INFORMATION
奈良町資料館
奈良市西新屋町14-3
- 会場
- 奈良町資料館
- 会場住所
- 奈良町資料館(奈良市西新屋町14-3)
- 問い合わせ先
奈良町資料館
- 問い合わせ電話番号
- 0742225509
- 開催期間
- 2022年9月2日(金)〜2022年9月12日(月)
- 開催時間
- 10:00〜16:00
- 期間備考
休館日(祝日除く)火、水、木曜日
- 入場料
- 無料
- 交通アクセス
近鉄奈良駅徒歩15分、JR奈良駅徒歩20分